ビジネスサポートポータルアカウントでログイン
計画停電時における仮想アプライアンス製品の操作  

計画停電時における仮想アプライアンス製品の操作

    • 更新日:
    • 25 Feb 2019
    • 製品/バージョン:
    • Deep Discovery Inspector All.All
    • InterScan Messaging Security Virtual Appliance All.All
    • InterScan Web Security Virtual Appliance All.All
    • Trend Micro Deep Security All.All
    • Trend Micro Threat Discovery Appliance 2.6
    • Trend Micro Threat Mitigator 2.6
    • OS:
    • Virtual Appliance すべて
概要
計画停電時に、InterScan Web Security Virtual Appliance (以下、IWSVA) をはじめとした仮想アプライアンス製品を停止する方法やその際の注意事項に関して教えてください。
詳細
Public

停電前の停止方法

停電時刻前までには、VMware ESX/ESXi (以下、ESX/ESXi) をシャットダウンしておく必要があります。ESX/ESXi をシャットダウンする前に、ホスト上で稼働している全ての仮想マシンが停止している事をご確認ください。

IWSVA をはじめとした、多くのトレンドマイクロ仮想アプライアンス製品では、root アカウントで Linux コンソールにログイン可能です。Linux コンソール上で以下のコマンドを入力する事で、仮想アプライアンスをシャットダウンできます。

# shutdown -h now

また、シャットダウンの時間を指定する事も可能です。

例: 13:00 に仮想アプライアンスをシャットダウンさせたい場合

# shutdown -h 13:00

上記の指定時間は、仮想アプライアンスのシステム時計を基準にしていますので、date コマンド等でシステム時刻が正しく設定されている事をご確認ください。


ただし、Trend Micro Threat Discovery Appliance / Threat Mitigator のような一部の仮想アプライアンスでは Linux コンソールへ直接ログインする事ができません。これらの製品では、vSphere Client (VI Client) から仮想アプライアンスを右クリックし、[電源]-[パワーオフ] を選択して仮想アプライアンスを停止してください。

全ての仮想マシンを停止した後で vSphere Client (VI Client) から ESX/ESXi ホストを右クリックし、[シャットダウン] を選択して ESX/ESXi ホストをシャットダウンします。

停電復旧後の起動方法

ESX/ESXi ホストを起動しても、各仮想アプライアンスは自動的には起動しません。vSphere Client (VI Client) から仮想アプライアンスを右クリックし、[電源]-[パワーオン] を選択して各仮想アプライアンスを起動します。

ただし、Deep Security Virtual Appliance (以下、DSVA) は上記に当てはまりません。DSVA に関しては以下の製品 Q&A をご確認ください。
 

起動後の確認方法

各仮想アプライアンスが完全に起動し、コンソールにテキストベースのメニューが表示されて管理コンソールに接続できることをご確認ください。管理コンソールの接続 URL は製品によって異なります。詳しくは各製品のマニュアルをご確認ください。

計画外の停電に備えた対処

不意の停電時等で仮想アプライアンスが正常に稼働できなくなってしまった場合に備え、ESX/ESXi のスナップショット機能を使用してこまめにバックアップを取得しておくことを推奨いたします。ただし、スナップショットを多数記録されている仮想マシンはパフォーマンスが低下する恐れがあるため、不要なスナップショットは適宜削除し、スナップショットの数は必要最低限に留めることを推奨いたします。
Premium
Internal
Partner
評価:
カテゴリ:
操作方法/設定
Solution Id:
1311581
ご提案/ご意見
このソリューションはお役に立ちましたか?

フィードバックありがとうございました!


*こちらに技術的なご質問などをいただきましてもご返答する事ができません.

何卒ご了承いただきますようお願いいたします.


To help us improve the quality of this article, please leave your email here so we can clarify further your feedback, if neccessary:
We will not send you spam or share your email address.

*This form is automated system. General questions, technical, sales, and product-related issues submitted through this form will not be answered.


ユーザーガイド