2019年7月31日に、「ウイルスバスター コーポレートエディション」の後継となる新製品「Trend Micro Apex One」が公開されました。
本製品Q&Aにて、ウイルスバスター コーポレートエディション(以下、ウイルスバスター Corp.) として記載のあるものは、 基本的には、Trend Micro Apex One(以下、Apex One)でも同様となります。
発生する現象
ウイルスバスター Corp. クライアントのアップグレードなどにより、使用しているファイアウォールのドライバが、インストールまたはアップデートされると、全てのポート設定がリセットされ、アプリケーションのネットワークコネクションが一時的に切断されます。
- 再接続設定のあるアプリケーションは再接続可能ですが、該当機能を持ち合わせていないアプリケーションに関しては手動で再接続設定を行う必要があります。
- ファイアウォールサービスの再起動や、設定ファイルの書き換えによるサービスの再起動では ネットワークコネクションコネクションは切断されません。
- Windows 2000プラットフォームの場合、新しいファイアウォールドライバをコンピュータ端末にロードするため、ウイルスバスター Corp.クライアントのコンピュータを再起動する必要があります。
ネットワークコネクションの切断が発生する条件
ウイルスバスターCorp. のファイアウォールが無効の場合、ネットワークコネクションの切断は発生しません。 ファイアウォールが無効になっているかどうかは、以下の製品Q&Aの「ファイアウォールの設定を有効にする手順」をご参照ください。
条件 | 端末再起動の有無 | ネットワークコネクション切断の有無 |
---|---|---|
ウイルスバスター Corp.クライアントの新規インストール | 無 | 有 |
1. 元々インストールされていたウイルスバスター Corp.クライアントをアンインストール 2. 端末の再起動 3. ウイルスバスター Corp.クライアントのインストール | 無 | 有 |
1. 元々インストールされていたウイルスバスター Corp.クライアントをアンインストール 2. 端末を再起動せずにウイルスバスター Corp.クライアントをインストール | 無 (※) | 有 |
旧ウイルスバスター Corp.バージョンからのアップグレード |
無 (※)
| 有 |
ファイアウォールドライバを含んだ修正モジュール (Service Pack, Patch, HotFix)の適用 |
無 (※)
| 有 |
ウイルスバスター Corp.クライアントのアンインストール | 無 (※) | 有 |
(※)Windows 2000 プラットフォームのみ再起度必要
ネットワークコネクションの切断のタイミングを変更する方法
ウイルスバスターCorp.11,XG の場合
>- システムの再起動後にウイルスバスター Corp.ファイアウォールドライバをアップデートする
設定が無効な場合には、Patch等の適用時にネットワークの瞬断が発生する可能性があります。
Apex One の場合
>- システムの再起動後に Apex One ファイアウォールドライバをアップデートする
設定が無効な場合には、Patch等の適用時にネットワークの瞬断が発生する可能性があります。