概要
SNMP通知の送信元がループバックアドレス(127.0.0.1)となってしまいます。回避方法を教えてください。
詳細
SPLXでは、Trapを送信する際のホストアドレスの確認として、DNSやhostsファイルの内容を確認します。
この順番は nsswitch.conf ファイルにより定義されています。
-------------------------
# cat /etc/nsswitch.conf | grep host
#hosts: db files nisplus nis dns
hosts: files dns
---------------------------
上記の例では、files(/etc/hosts)を確認したあと、DNSの名前解決を行うようになります。
SNMP通知の送信元がループバックアドレスにて通知される場合、hostsファイルが以下記述になっている可能性があります。
127.0.0.1 hostname
このような場合、以下の様に修正してください。
(お客様のSPLXのIPを192.168.1.1とした場合)
192.168.1.1 hostname
127.0.0.1 localhost
* "hostname" にはお客様の環境のホスト名を割り当ててください。
* hostnameがlocalhostになっている場合は、新規で名前をわりあて、上記のような状態で登録してください。
この順番は nsswitch.conf ファイルにより定義されています。
-------------------------
# cat /etc/nsswitch.conf | grep host
#hosts: db files nisplus nis dns
hosts: files dns
---------------------------
上記の例では、files(/etc/hosts)を確認したあと、DNSの名前解決を行うようになります。
SNMP通知の送信元がループバックアドレスにて通知される場合、hostsファイルが以下記述になっている可能性があります。
127.0.0.1 hostname
このような場合、以下の様に修正してください。
(お客様のSPLXのIPを192.168.1.1とした場合)
192.168.1.1 hostname
127.0.0.1 localhost
* "hostname" にはお客様の環境のホスト名を割り当ててください。
* hostnameがlocalhostになっている場合は、新規で名前をわりあて、上記のような状態で登録してください。