ビジネスサポートポータルアカウントでログイン
7.0 から 7.1 にアップグレード後、古いメッセージが送信される  

7.0 から 7.1 にアップグレード後、古いメッセージが送信される

    • 更新日:
    • 17 Jul 2017
    • 製品/バージョン:
    • InterScan Messaging Security Suite 7.0
    • InterScan Messaging Security Suite 7.1
    • OS:
    • Windows すべて
概要
7.0 から 7.1 にアップグレード後、古いメッセージが送信されました。
詳細
Public

■原因
InterScan MSS 7.1 では、SMTPサービスを開始時に メール処理キューの一時フォルダ (初期設定では $IMSS_HOME\IMSS\mque\tmp) をチェックし、もしそのフォルダにメッセージが存在すれば、再送する機能を新たに実装しています。

そのため、アップグレード前の 7.0 の環境において、メール処理キューの一時フォルダに古いメッセージが残っていると、7.1 アップグレード後、SMTP サービスが開始されたタイミングで順にメッセージが再送されます。

■回避策
7.0 から 7.1 にアップグレードする前に、メール処理キューの一時フォルダを確認し、もし以下の拡張子を持つメッセージファイルが存在すれば、それらのファイルをすべて任意の場所に退避させます。

<処理ID>.AF
<処理ID>.DF

■新機能の停止方法について
IMSS 7.1 に導入された、メール処理キューの一時フォルダにあるメッセージを再送する機能を無効にするためには、以下の手順を実施してください。

1. 以下の設定ファイルを任意のエディタで開きます。

C:\Program Files\Trend Micro\IMSS\config\tsmtpd.ini

※ 設定ファイル編集前に必ずバックアップを取得してください
※ InterScan MSS のインストールディレクトリは、
初期設定では C:\Program Files\Trend Micro となります

2. 以下のように、[Common] セクションにパラメータを追加します。

(tsmtpd.ini)
--------------------------------------------------
[Common]
RecoverMailsInTemp = 0
--------------------------------------------------

3. サービス「Trend Micro IMSS SMTP Service」を再起動します。
※ Trend Micro IMSS Scan Serviceも合わせて再起動されます
------------------------------------------------

Premium
Internal
Partner
評価:
カテゴリ:
動作トラブル
Solution Id:
1312861
ご提案/ご意見
このソリューションはお役に立ちましたか?

フィードバックありがとうございました!


*こちらに技術的なご質問などをいただきましてもご返答する事ができません.

何卒ご了承いただきますようお願いいたします.


To help us improve the quality of this article, please leave your email here so we can clarify further your feedback, if neccessary:
We will not send you spam or share your email address.

*This form is automated system. General questions, technical, sales, and product-related issues submitted through this form will not be answered.


ユーザーガイド