ウイルスバスター Corp. XG Service Pack 1 以降、およびApex One では、サーバ、クライアント/エージェント間通信にTLS が必要になります。
TLSは、サーバ、およびクライアント/エージェント、両方で有効化されている必要があり、サーバーとクライアント相互で有効になっているTLSのバージョンのうち、最新のバージョンから通信が試みられます。
こちらは、Windows側の仕様の動作となります。
- - サーバ、エージェント両方で、TLS1.2 が有効の場合、TLS1.2 が使用される。
- - サーバでTLS 1.1 および 1.2 が有効、エージェントでTLS 1.0 および 1.1が有効である場合、TLS1.1 が使用される。
- - サーバでTLS 1.2 が有効、エージェントではTLS 1.0 が有効である場合、通信が確立できない。
※ セキュリティの観点から、TLSは最新のバージョンを使用する事をご検討ください。
※ TLSの詳細および有効化の手順について詳細は、マイクロソフト社側にご確認ください。
はじめに
サーバ : ウイルスバスターCorp. サーバ/Apex One サーバがインストールされている端末、
クライアントがオフラインと表示される場合
クライアントがWeb管理コンソールへ表示されない場合
操作手順
1. ライセンスの確認
- 管理対象がクライアントOSの場合は、「デスクトップ用ウイルス対策」のアクティベーションが完了している必要があります。
- 管理対象がサーバOSの場合は「サーバ用ウイルス対策」のアクティベーションが完了している必要があります。アクティベーションの手法につきましては、下記のFAQをご確認ください。
2. クライアントの接続先サーバの確認
以下の操作で、適切にクライアントの接続先サーバが設定されていることを確認してください。
- Web管理コンソールを開きます。
- [管理] → [設定] → [クライアント接続] に設定されている
「サーバ名/IPアドレス」と「ポート番号」を控えてください。
- タスクトレイにあるクライアントアイコンを右クリックし、
[ウイルスバスターCorp.クライアントコンソールの起動] を選択します。
- 画面上部の [ヘルプ(? マーク)] → [バージョン情報]
→ [コンポーネントをすべて表示] を選択します。
- 「サーバ名/ポート名」にクライアントからサーバへの通信に
使用されるポート番号が表示されます。
手順2で控えた値と一致していることを確認してください。
3. サーバ側で確認すること
a. Web管理コンソールでの確認
- Web管理コンソールにログインします。
- [クライアント] → [接続状態の確認] をクリックします。
- [接続状態の確認] 画面が表示されます。
- [接続状態を確認する] をクリックします。
- Web管理コンソールのクライアントツリーに該当のクライアントが
表示されているか確認を行います。
b. サービスの動作確認
動作しているのかを「サービス」画面より確認します。
- [ファイル名を指定して実行](キーボードの[Windows]キーと[R]キーを同時に
押します) 画面で、「services.msc」と入力して[OK]ボタンを押してください。
- 下記のサービスが動作していることを確認して下さい。
サービスが停止している際 には、サービスを開始させてください。
【確認するサービス】
IISを使用している場合 :
- OfficeScfan Master Service
- World Wide Web Publishing Service
- IIS Admin Service
Apacheを使用している場合 :
- OfficeScan Master Service
- Apache
c. ファイアーウォールの設定確認
されているポート番号が除外されていることを下記操作よりご確認ください。
- [Windows ファイアウォール] を実行します。
[ファイル名を指定して実行]画面で、「Firewall.cpl」と入力して[OK]ボタンを
押してください。
- [Windows ファイアウォール] 画面の[例外] タブにて、
設定されいてるポート番号を除外登録して下さい。
d. サーバ待機ポートへの接続確認
クライアント待ち受けポートがリッスンしていること、通信が確立できることを確認します。
コマンドプロンプトを開いて以下のコマンドを実行してください。
※サーバ待機ポートは、以下の手順で確認します。
- コマンドプロンプトを開きます。[ファイル名を指定して実行]画面で、
「cmd」と入力して[OK]ボタンを押してください。
- 以下のコマンドを実行します。
- コマンド: telnet□<サーバIP>□<ポート番号>
接続が出来ない場合、ファイアウォールやルータの設定を確認してください。
※ □ は、半角スペースを入力してください。
また、<サーバIP>、<ポート番号>は実際に使用している値を入力してください。
4. クライアント側で確認すること
a. クライアント側でのサービスの動作確認
- [ファイル名を指定して実行](キーボードの[Windows]キーと[R]キーを同時に
押します) 画面で、「services.msc」と入力して[OK]ボタンを押してください。
- 下記のサービスが動作していることを確認して下さい。動作していない場合は、
サービスを開始させてください。
【確認するサービス】
- OfficeScan NT Listener
b. クライアントからサーバへの接続確認
- https://サーバのコンピュータ名:ポート番号/officescan/hotfix_pccnt/Common/OfcNTCer.dat
- https://サーバのIPアドレス:ポート番号/officescan/hotfix_pccnt/Common/OfcNTCer.dat
ウイルスバスター Corp. XG Service Pack 1 未満のバージョンをお使いの場合には、"http://" で実行ください。
・ OfcNTCer.dat ファイルがダウンロードされます。
上記出力結果より "サーバのIPアドレス" が正常で、"サーバのコンピュータ名" が正常でない場合、名前解決に問題がございますので、hosts や DNS 等にて名前解決が正しく実施されるよう設定して下さい。
- クライアントの「GUID」が重複をしているか確認します。
HDDイメージコピーツール等によってクライアントを展開している場合、クライアントの管理に使用する 「GUID」 が重複しており、サーバ上に登録されていない可能性がございます。
重複している場合の手順については、下記FAQを参照して下さい。
製品Q&A:
5. アクセス権の確認
6. クライアントのリロードもしくは、OSの再起動
- デスクトップ右下のタスクトレイにあるクライアントアイコンを右クリックします。
- [ウイルスバスターCorp.のアンロード]を選択します。
- クライアントアイコンが、タスクトレイから無くなったことを確認します。
- クライアントを起動します。
[スタート]>[すべてのプログラム]>[ウイルスバスターCorp.クライアント]を
開き、[ウイルスバスターCorp.クライアント]を実行します。
- タスクトレイにアイコンが表示される事を確認します。
7. クライアントの再インストール
- [スタート]>[すべてのプログラム]>[ウイルスバスターCorp.クライアント]を
開き、[ウイルスバスターCorp.クライアントのアンインストール]を実行します。
- クライアントアイコンが、タスクトレイから無くなったことを確認します。
- クライアントOSを再起動した後に、再インストールしてください。
- クライアントを再インストールします。
インストール方法については、下記FAQをご参考ください。
製品Q&A:
- 管理者などが実施する場合、「UNCベースのインストール」が簡単に
実施できるため、推奨しているインストール方法となります。
- 端末使用者に実施してもらう場合は、「Client Packager」がモジュール単位で
実行できるため推奨しているインストール方法となります。