ビジネスサポートポータルアカウントでログイン
Linux版 Deep Security Manager のインストーラをダブルクリックしても実行できない  

Linux版 Deep Security Manager のインストーラをダブルクリックしても実行できない

    • 更新日:
    • 8 Sep 2020
    • 製品/バージョン:
    • Trend Micro Deep Security 10.0
    • Trend Micro Deep Security 11.0
    • Trend Micro Deep Security 12.0
    • Trend Micro Deep Security 20.0
    • Trend Micro Deep Security 9.6
    • OS:
    • Linux すべて
概要
Linux版 Deep Security Manager をX-WindowのGUI上でアイコンをダブルクリックしてインストールしようと試みましたが、以下のようなエラーが出てインストーラを起動できません。

文字のエンコーディングを検出できませんでした。バイナリ・ファイルを開こうとしていないか確認して下さい。メニューからエンコーディングを選択して、もう一度実行して下さい。

または、長時間「Manager-Linux-#.#.####.{platform}.sh」を開くのに時間がかかっています。


この原因と対処法について教えてください。
詳細
Public
Linux 版 Deep Security Manager のインストーラはシェルスクリプト形式で提供されていますが、クリアテキストで表示できないコンテンツが含まれています。
インストーラをダウンロードもしくは外部メディア等からコピーした状態では、ファイルに実行権限が付与されていないため、インストーラをテキストエディタで開こうとしてこのようなエラーが発生します。
GUI上からダブルクリックでインストーラを実行させる場合、インストーラのアイコンを右クリックし、プロパティ画面の
[アクセス権]タブから実行権限を付与する必要があります。


プログラムをして実行できる
Premium
Internal
Partner
評価:
カテゴリ:
Troubleshoot; 動作トラブル; インストール
Solution Id:
1314342
ご提案/ご意見
このソリューションはお役に立ちましたか?

フィードバックありがとうございました!


*こちらに技術的なご質問などをいただきましてもご返答する事ができません.

何卒ご了承いただきますようお願いいたします.


To help us improve the quality of this article, please leave your email here so we can clarify further your feedback, if neccessary:
We will not send you spam or share your email address.

*This form is automated system. General questions, technical, sales, and product-related issues submitted through this form will not be answered.


ユーザーガイド