ビュー:
 

更新情報:

2024年12月19日: 2025年1月、2月、3月実施予定のメンテナンス情報を公開しました。

2025年1月8日:2025年1月13日実施予定のメンテナンス情報を更新しました。

2025年2月5日:2025年2月10日実施予定のメンテナンス情報を更新しました。

2025年2月19日:2025年4月、5月、6月実施予定のメンテナンス情報を公開しました。

2025年2月19日:2025年2月24日実施予定のメンテナンス情報を更新しました。

2025年3月5日:2025年3月10日実施予定のメンテナンス情報を更新しました。

2025年3月19日:2025年3月24日実施予定のメンテナンス情報を更新しました。

2025年3月24日:2025年3月24日実施予定のメンテナンス情報を更新しました。

2025年4月2日:2025年4月7日実施予定のメンテナンス情報を更新しました。

2025年4月7日:2025年4月7日実施予定のメンテナンス情報を更新しました。

2025年4月9日:2025年4月7日実施予定のメンテナンス情報を更新しました。

2025年4月16日:2025年4月21日実施予定のメンテナンス情報を更新しました。

2025年5月1日:2025年5月5日実施予定のメンテナンス情報を更新しました。

2025年5月9日:2025年4月21日実施予定のメンテナンス情報を更新しました。


2024年度 メンテナンス情報

2024年度分のメンテナンス情報に関しましては、以下をご参照ください。
メンテナンス情報(2024年度分):ウイルスバスタービジネスセキュリティサービス


2025年度 メンテナンス情報

メンテナンス日程修正内容 等モジュール配信後の
再起動の必要有無 ※3
メンテナンス終了後の
モジュールのバージョン
(Windows エージェント)

2025年1月13日(月)
15:00~19:00

【新機能】
・VBBSSサーバ
  Webコンソール > 管理 > Webコンソール設定 より、Webコンソールのタイムゾーンと言語を設定できるようになります。
・Windows
  「Windows Server 2025」のサポートを開始します。
 

【修正内容】
・Windows
  OS がスリープモードとなり、その後スリープモードから復帰すると、未保存の PowerPoint が終了されることがある問題を修正します。
・iOS
  一部の iOS のバージョンにおいて、「リモート消去」が実行できないことがある問題を修正します。

無し6.7.3882 / 14.3.1257

2025年2月10日(月)
15:00~19:00

【修正内容】
・Windows
  「HostedTelemetry.exe」に関するイベントログが出力されることがある問題を修正します。

無し6.7.3887 / 14.3.1263

2025年2月24日(月)
15:00~19:00

【修正内容】
・Windows
1) ウイルス検索エンジンのバージョンが 24.620.1005 にアップデートされます。

2) Windows Server 2025 にエージェントをインストールした際、管理コンソールに Windows Server 2022 と表示されることがある問題を修正します。

3) 以下すべての条件を満たす環境にて OSの再起動後に BSoDが発生し、その後端末にログインするとリアルタイム検索が無効化されることがある問題を修正します。
  ・Windows 11 24H2 において、Windows 更新プログラムの KB5050094 および KB5050094を含む累積パッチを適用している
  ・情報漏えい対策オプション(DLP)が有効化されている

無し6.7.3897 / 14.3.1266

2025年3月10日(月)
15:00~19:00

【修正内容】
・Windows
 ウイルスが検出された場合、OSがログオフ中であっても、検出ログがタイムリーにサーバに送信されるように修正します。

無し6.7.3902 / 14.3.1270

2025年3月24日(月)
15:00~19:00

【修正内容】
 本メンテナンスでは、日本のお客様に影響のある修正はございません。

無しモジュール配信無し

2025年4月7日(月)
15:00~19:00

【修正内容】
 
本メンテナンスでは、日本のお客様に影響のある修正はございません。

無しモジュール配信無し

2025年4月21日(月)
15:00~19:00

【修正内容】
・Windows
1) 機械学習型検索機能が有効な場合、Powershell スクリプトが実行できないことがある問題を修正します。

2) <インストールフォルダ>\Temp 配下に文字化けしたファイルが複数作成されることがある問題を修正します。

3) デバイスコントロール機能が有効な場合、iPhone を USB 経由で Windows 端末に接続した際、BSoD が発生することがある問題を修正します。

無し

問題が確認されたため
モジュール配信無し

※左記修正内容はお客様環境へ配信されておりません。

2025年5月5日(月)
※ メンテナンス実施無し

-

--

2025年5月19日(月)
※ メンテナンス時間詳細については確認中です。

確認中

確認中確認中

2025年6月2日(月)
※ メンテナンス時間詳細については確認中です。

確認中

確認中確認中

2025年6月16日(月)
※ メンテナンス時間詳細については確認中です。

確認中

確認中確認中

2025年6月30日(月)
※ メンテナンス時間詳細については確認中です。

確認中

確認中確認中

※ ウイルスバスタービジネスセキュリティサービス のメンテナンス日時は、すべて日本時間 (GMT+9) で記載しております。
※ メンテナンス時間は予告なく変更されることがあります。
※3 過去に再起動が必要なアップデートが発生した際に再起動を実施していないままの場合や、
  モジュール適用中に一部のファイルの置き換えができなかった場合等には
  「コンピュータの再起動が必要です」と表示されますので、任意のタイミングで再起動をお願いします。

 

影響範囲

 メンテナンス作業時間帯はエンドユーザ側に以下の影響がございます。
- エージェントのステータスアイコンがオフラインになる場合があります。 

 なお、モジュールが配信された際には、サービスが再起動されるためエージェントアイコンが
一旦消え、再度表示されます。 

 

モジュール配信のタイミングについて

 メンテナンス終了後、エンドユーザごとに順次配信を実施していきます。

 通常、エージェントへのモジュール配信は時間をかけて少しずつ実施されます。
 配信における日本地域への影響を考慮し、通常より長期間に渡って配信が行われる場合や、配信自体がスキップされる場合があります。