仮想環境上で動作するトレンドマイクロ製品のサポートについて
製品・バージョン:
Apex One2019
,
Trend Micro Safe LockAll
,
InterScan Web Security Virtual ApplianceAll
,
ServerProtect Ver5All
,
InterScan Messaging Security SuiteAll
,
Deep Discovery Email InspectorAll
,
ServerProtect for LinuxAll
,
InterScan Messaging Security Virtual ApplianceAll
,
InterScan Web Security SuiteAll
,
InterScan for DominoAll
,
ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービスAll
,
InterScan for Microsoft ExchangeAll
,
Trend Micro PortalProtectAll
,
Trend Micro Mobile SecurityAll
,
ServerProtect for EMC CelerraAll
カテゴリ:  
SPEC
,
Install
概要
トレンドマイクロ企業向け製品の仮想環境上でのサポート対応状況を教えてください。
トレンドマイクロでは、各製品のシステム要件または Readme に記載される仮想化技術に対してサポートを提供いたします。製品ごとに対応状況が異なりますので、詳細については、各製品のシステム要件または Readme をご参照ください。
仮想化技術とは
仮想化技術とは、VMware 社の VMware ESX/ESXi やマイクロソフト社の Hyper-V などのソフトウェアにより、物理サーバを仮想化し、その仮想環境上で、オペレーティングシステム、ミドルウェア、アプリケーションが物理サーバ環境(非仮想環境)と同様に振る舞うことを可能にする技術です。
サポートポリシー
- システム要件またはReadme に記載している仮想化環境上での製品のインストール・利用に対してサポートを提供いたします。
- システム要件またはReadme に記載されていない仮想環境上での製品のインストール・利用に対して、物理環境と同様と想定してサポートを提供いたします。
- Virtual Appliance 製品はシステム要件または Readme に記載している仮想化環境のみサポートを提供いたします。
- 仮想化ソフトウェアがサポートしていない OS や、製品でサポートしていない OS で利用している場合はサポートを提供いたしません。
- 仮想化環境固有の問題による製品機能への影響に関してはサポート対象外になります。※物理環境での再現確認についてお客様に対応をお願いする場合がございます。
- 仮想化環境のみで発生する問題や製品の操作方法に関するお問い合わせについては対応させていただきますが、仮想化環境に起因する問題の可能性がございますので、解決策および回避方法を弊社より提供できない場合があります。
その際は、仮想化ソフトウェアの販売会社またはメーカーへお問い合わせをお願いさせていただく場合があることをあらかじめご了承ください。